遺言・相続手続サービス
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遺産相続・遺言 についての ご相談・お手伝い のご案内
当サイトにご訪問いただきまして、誠にありがとうございます。
地元 奈良市 を拠点に、関西エリア(奈良県・京都府・大阪府・滋賀県・兵庫県・和歌山県・三重県)のお客様の、遺産相続手続きや遺言書作成に関するご相談・お手伝いをさせていただいております。
「相続手続きについて、どこから手をつけたらいいのかよく分からない…」
「遺言書のこと、なんとなく気にはなっている。でも、どうしたらよいのかよく分からない…」
といったことでお悩みなら、まずは、フリーダイヤルでお問い合わせ下さい。
きっと、あなた様のお力になれると思います。
![]() |
当事務所は、アクセスに便利な近鉄奈良駅前(徒歩1分)に立地しており、無料相談を随時実施しておりますので、どうぞご利用下さい。 平日の夕方以降、土・日・祝日の相談・出張相談にも柔軟に対応させて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
四国や九州からのお問合せも頂いております。遠方の場合でも、お気軽にお問合せ下さい。 |
当事務所のサポート体制
相続手続きに関する専門家には、行政書士、司法書士、税理士、弁護士などがあり、それぞれの国家資格によって扱う専門分野が異なります。
一般的な相続手続きにおいては,戸籍調査に始まり、相続人を確定して相続関係図を作成し、遺産の調査を行い財産目録を作成した後に、遺産分割協議書を作成します。
この一連の手続きは、行政書士の業務領域となっているため、相続手続きの最初の段階からサポートさせていただくことが可能なのです。
そして、遺産分割協議書が作成されると、これに従って相続財産の名義変更を行うといった流れになります。
不動産については,司法書士が名義変更の手続きを代行し,預貯金・自動車・その他動産については行政書士が名義変更を代行することになります。
これらの一連の手続きには、通常3~4ヶ月の期間がかかり、20~30時間のくらいの時間を要します。相続人の中に未成年の方や認知症の方がおられるケースでは、家庭裁判所に特別代理人の選任申立てを行ったうえで遺産分割協議書を作成することになるため、さらに手続きの期間が長くなってしまいます。
また、遺産の総額が、(5000万円+法定相続人の人数×1000万円=基礎控除)を超えるケースでは、税の申告が必要となり、税理士が税申告を代行します。(平成27年からは、基礎控除=3000万円+法定相続人の人数×600万円となります)
では、相続税を払わなければならないケースはどのくらいあるのでしょうか。
統計によると、令和元年には、おおよそ138万人の方がお亡くなりになられ、相続が発生していますが、そのうち相続税申告の対象となったのは約11万5千件ほどであったようです。
これは、実際に相続税の申告をした件数が、相続税法が改正される前の平成26年までは全体の4~5%くらいの割合でしかなかったものが、改正された相続税法が適用される平成27年1月1日以降にお亡くなりになられた方の相続では、平成27年が8.0%、平成28年が8.1%、平成29年が8.3%、平成30年が8.5%、令和元年が8.3%となっており、なんと、2倍近くまで増加していることになります。
特に、地価の高い都市部での増加が著しいようです。
さらに、残念ながら遺産分けでもめるなど相続人の間で争いに発展してしまった場合、裁判所で調停や裁判を行って解決を図ることになりますが、統計によるとこういったケースは年間1万数千件あるということです。割合としては、相続発生件数全体の1%程度といったところですが、弁護士がこういったケースのサポートをすることになります。
当事務所では、相続手続きの専門家である行政書士が、協力先の専門家とともにお客様に最良のご提案をさせていただいております。
まずは、お気軽にお問合せ下さい。
対応エリア
![]() |
地元 奈良市を拠点に、関西エリア(奈良県・京都府・大阪府・滋賀県・兵庫県・和歌山県・三重県)のお客様の、 遺産相続手続きや遺言書作成に関するご相談・お手伝いをさせていただいております。 おおよその対応エリアは以下のとおりですが、可能な限り、どのエリアのお客様であっても笑顔、親切、スピーディにお手伝いさせていただきます。 お気軽にご相談ください。 |
奈良県:奈良市、生駒市、大和郡山市、天理市、橿原市、桜井市、大和高田市、五條市、御所市、香芝市、葛城市、宇陀市、山辺郡山添村、生駒郡平群町・三郷町・斑鳩町・安堵町、磯城郡川西町・三宅町・田原本町、宇陀郡曽爾村・御杖村、高市郡高取町・明日香村、北葛城郡上牧町・王寺町・広陵町・河合町、吉野郡吉野町・大淀町・下市町・黒滝村・天川村・野迫川村・十津川村・下北山村・上北山村・川上村・東吉野村
京都府:京都市、木津川市、京田辺市、相楽郡精華町・笠置町・和束町・南山城村、綴喜郡井手町・宇治田原町、城陽市、宇治市、八幡市、久世郡久御山町、乙訓郡大山崎町、向日市、長岡京市、亀岡市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宮津市、京丹後市、南丹市、船井郡京丹波町、与謝郡伊根町・与謝野町
大阪府:大阪市、東大阪市、四條畷市、大東市、枚方市、交野市、寝屋川市、守口市、門真市、茨木市、高槻市、三島郡島本町、吹田市、摂津市、箕面市、豊中市、池田市、豊能郡能勢町・豊能町、八尾市、堺市、柏原市、和泉市、高石市、泉大津市、岸和田市、貝塚市、泉佐野市、泉南市、泉南郡熊取町・田尻町・岬町・忠岡町、阪南市、松原市、羽曳野市、藤井寺市、富田林市、大阪狭山市、河内長野市、南河内郡太子町・河南町・千早赤阪村
滋賀県:大津市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、東近江市、近江八幡市、彦根市、米原市、長浜市、高島市、蒲生郡日野町・竜王町、愛知郡愛荘町、犬上郡甲良町・多賀町・豊郷町
兵庫県:神戸市、尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、川辺郡猪名川町、明石市、加古川市、高砂市、加古郡稲美町・播磨町、西脇市、三木市、小野市、加西市、加東市、多可郡多可町、姫路市、神崎郡神河町・市川町・福崎町、相生市、たつの市、赤穂市、宍粟市、揖保郡太子町、赤穂郡上郡町、佐用郡佐用町、豊岡市、養父市、朝来市、美方郡香美町・新温泉町、篠山市、丹波市、洲本市、南あわじ市、淡路市
和歌山県:和歌山市、海南市、橋本市、有田市、御坊市、田辺市、新宮市、紀の川市、岩出市、海草郡紀美野町、伊都郡かつらぎ町・九度山町・高野町、有田郡湯浅町・広川町・有田郡有田川町、日高郡美浜町・日高町・由良町・印南町・みなべ町・日高川町、西牟婁郡白浜町・上富田町・すさみ町、東牟婁郡那智勝浦町・太地町・古座川町・北山村・串本町
三重県:伊賀市、名張市 、四日市市、桑名市、いなべ市、桑名郡木曽岬町、員弁郡東員町、三重郡朝日町・川越町・菰野町、鈴鹿市、亀山市、津市、松阪市、伊勢市、鳥羽市、志摩市、度会郡大紀町・玉城町・度会町・南伊勢町、多気郡多気町・明和町・大台町、尾鷲市、熊野市、北牟婁郡紀北町、南牟婁郡紀宝町・御浜町