奈良で事前に相続対策をするなら
相続の中には事前に対策をしておかれた方が良い事例がたくさんあります。相続税対策・スムーズな相続・円満な相続のために、是非この機会にご相談ください。
|
ご自身の終活にあたり、誰にどんな財産をどれだけ渡すか?これはとても大切です。しかしここにもう一点。いつ渡すか?これも付け加えて考える必要があります。
相続税を考えるならば、ご生前から財産の移転を考えた方が良いでしょうし、財産の渡し方によっては遺言書を作成しておく必要もあります。また金知将になった場合に備えておくことも必要です。
当事務所では皆さまの終活をトータルでサポートいたします。
相続税対策をするなら?
相続税がかかる金額をはじめにお知らせをします。相続財産の合計が3000万円+相続人の数×600万円までならば相続税はかかりません。
例えば家族構成がご夫婦とお子さん二人で、ご主人が亡くなられた場合3000万円+奥様、お子さん二人の合わせて3人×600万円で合計の遺産が4800万円までならば相続税はかかりません。
しかしこれを上回ってしまうと、相続税の対象となります。
相続財産には家や土地も入ってきます。有価証券や預金のある方はこれを超えてくるケースが珍しくはありません。こういった場合、遺産を減らす取り組みが有効になります。
遺産を減らすには相続時精算課税や、暦年贈与の仕組みが大変便利です。どちらも気軽に始めることができます。お問い合わせください。
・3000万円+相続人の数×600万円までは相続税はかからない
遺言書で出来る相続対策
遺言書を作成しておくことは、実は円滑な相続に一番有効です。
「うちなんか財産ないから関係ない!」
いえいえ、そんなことはありません。財産の多寡にかかわらずトラブルは起こります。特に以下に当てはまる方には遺言書の作成を強くお勧めしています。例えば、
こうった方の場合、遺言書を書いておかないと、ご家族がいつまでも銀行の口座を解約できず、生活資金が下せない、などということにもなりかねません。
あとに残された方のために対策を立てておくのはあなたにしかできないのです。
また、認知機能の低下(認知症)に備えて準備しておくことも大切です。